無数のベクトル

人には人の輝き方がある。ワクワクする道を選ぶ人生にしよう!

日本酒

国際唎酒師が選ぶ日本酒!銘柄100種類の旅ノート7【白木久】

2020年5月25日

 

シェリー
日本酒銘柄100種類の旅ノート。辨天娘の次は?
『白木久』を紹介するよ
かず

 

本記事の内容

  • 白木久を造る蔵元情報
  • 白木久 特別純米酒 46903を飲んだ感想
  • 白木久に関する個人的評価

 

記事の信頼性

かず
この記事を書く僕は、2016年1月に国際唎酒師を取得しました。
夜は毎日1合たしなみ、舌を鍛えつつゆるく生きています。

日本酒 おすすめ

 

国際唎酒師が選ぶ日本酒!銘柄100種類の旅ノート7【白木久】

 

一昨日、僕はこんなツイートをしました。

 

日本酒の旅ノート7は、「白木久」について解説します。

 

日本酒の銘柄「白木久」:1分解説

日本酒 銘柄 白木久 量り売りbotorunomi - コピー

 

「白木久」は、白杉酒造株式会社が醸す京都の地酒です。今回は『白木久 特別純米 46903』を紹介します。

 

このお酒は、2018~2019年に仕込まれたお酒で、今は終売となっています。馴染みの酒屋さんが2本だけ残しており、それを量り売りしてもらって入手しました。

 

なぜ46903かというと、食用米『森のくまさん』と白麹で造られたお酒でしろくまさん(46903)なんですね。

 

森のくまさん

父親がコシヒカリ、母親がヒノヒカリの交配で生まれました。
粘りがあり、米食味ランキングで特Aを5年連続獲得したお米です。

 

白麹造り

主流の黄麹に比べて、クエン酸を多く生み出します。白ワインのような甘酸っぱい酸が特徴です。

 

日本酒の銘柄「白木久」:蔵元情報

 

蔵元は白杉酒造株式会社です。

京都府の北部、京丹後市に1777年創業しました。総勢4名が一丸となって酒造りを行っている小さな蔵元です。

 

この蔵は2015年から使用する米を全て食用米にしました。地元産コシヒカリの美味さに感動し、「この米で酒を造りたい」という想いがきっかけだったようです。

 

そんな新たな『白木久』に注目が集まると、今度は地元産のササニシキで造った『銀シャリ』を商品化。ここから全国各地の食用米の調達→新しい酒造り開発が始まります。

 

こんな蔵は全国1400の酒蔵の中で唯一です。「食べて美味しいお米で美味しいお酒を造る!」が蔵元のコンセプトなんですね。

 

  • 地元産コシヒカリで造ったのがはじまり
  • 2015年から全て食用米に切り替え開始→全国各地の食用米から独自の日本酒を開発
  • 「食べて美味しいお米で美味しいお酒を造る」がコンセプト

 

名称 白杉酒造株式会社
創業 1777年
住所 京都府京丹後市大宮町周枳954
電話番号 0772-64-2101
年間数量

一升瓶換算で2万本(2018年)

 

 

日本酒の銘柄:白木久 特別純米酒 46903を飲んだ感想

日本酒 銘柄 白木久 量り売り

 

持参した4合瓶(720ml)での量り売り購入です。

日本酒 銘柄 白木久 札ラベル 日本酒 銘柄 白木久 裏ラベル

 

裏ラベルに『森のくまさん100%』と書いてあります。

 

かず
食べて美味いブランド米のみ使用。それを白麹で醸すとどんな味になるのか・・・期待で胸が膨らみます♪

 

まずは冷酒で

日本酒 銘柄 白木久 徳利につぐ
日本酒 銘柄 白木久 冷酒おちょこ

 

香りはほとんどありません。食用米だからでしょうか…

 

かず
甘酸っぱ~い!例えるなら「すもも」、酸っぱさの後に少し苦味が感じられる。
むかし食用米で造られた日本酒飲んだ時もこの苦味あったなぁ。銘柄忘れたけど(^_^;)

 

日本酒の味わいで最初に感じるのは甘味なんですよね。なぜなら甘味を感じるセンサー(味蕾)が舌の先にあるから。

でもこの白木久は甘味と酸味が完全にくっついた「甘酸っぱい」です。そして後から苦味がくる。おもしろい(^_^)

 

次は常温で

豚ヘレ肉とネギの生姜煮に合わせました。

日本酒 銘柄 白木久 食事1
日本酒 銘柄 白木久 食事と冷酒

 

かず
あれさっきの苦みが薄れて、すももというより青リンゴのような味わい。キリッとしてたのが少し緩んで、ジューシーな感じになったな

 

燗酒でゴクリ

日本酒 銘柄 白木久 燗 徳利にラップ2
日本酒 銘柄 白木久 kann

 

基本は冷~常温で飲む日本酒ですね。しかし、温めるとどうなるのかを知りたくてぬる燗(40℃)にしてみました。

 

さっきまで香りはなかったのに、穏やかですが炊きたてのごはんのような香りがします。おちょこから口に流す時、わずかにとろみがあります。

 

かず
少しとろみがあり、例えるならはちみつレモンのような味わい。冬になるとコンビニに置いてるアレです。
キリッとしたシャープ感はなくなってるなぁ

 

最後に飲み比べ

日本酒 銘柄 白木久 燗と冷酒 飲み比べ

 

  • 冷酒:甘酸っぱくキリッと引き締まった味わい。後に少し苦味。
  • ぬる燗:温めたはちみつレモンのような味わい。味の輪郭がぼやける。

 

詳細データ

 

銘柄 白木久 特別純米酒 46903
産地 京都府
種類 特別純米酒
精米歩合 60%
原料米 森のくまさん(食用米)
日本酒度 -13
酸度 4.0
アミノ酸度 -
酒母 速醸
アルコール度数 15~16度
製造年月 2018年10月
杜氏 白杉 悟
Amazon公式サイト なし

 

日本酒の銘柄「白木久 特別純米酒 46903」5段階評価

 

総合評価:☆☆☆☆

 

甘酸っぱい酸という個性をもったお酒、今まで味わったことないタイプです。

 

今回は白麹使用でしたが、黒麹を使った日本酒造りにもチャレンジしているとても面白みあふれる蔵元です。新しい酸にチャレンジしたい人におすすめです。

 

というわけで、今回は以上です。

 

人気記事
日本酒 銘柄 種類 ODAN
【2020】国際唎酒師が飲んだおすすめ日本酒トップ5【初心者OK】

ふりがな

続きを見る

-日本酒
-

Copyright© 無数のベクトル , 2025 All Rights Reserved.