先日、僕はこんなツイートをしました。
薪ストライフに薪棚が必要なのは異論ないと思いますが、屋根は要りますかね?
これは薪ストユーザーの間で意見わかれると思う。ちなみに僕は、必須ではないと思うけど作ることにしました。
作った理由や材料選定、勾配角度についてブログに書きます。#薪棚 を作成するなら、ぜひどうぞ😊#薪ストーブ pic.twitter.com/SQNoIeDzYS— かず@TOEIC900超え (@kaz_toeic950) October 26, 2020
これは薪ストユーザーの間で意見わかれると思う。ちなみに僕は、必須ではないと思うけど作ることにしました。
作った理由や材料選定、勾配角度についてブログに書きます。薪棚を作成するなら、ぜひどうぞ😊
今回は、このツイートについて深掘りしていきます。
薪棚に屋根は必要?勾配は?
結論からいえば、屋根は必須ではありません。なぜなら、しっかりと通気ができていれば、雨で濡れる分には問題ありません。
すぐに使う分だけ確保しておけば、冬でも乾くので大丈夫です。気になるようなら、ブルーシートや波板を乗せて、風で飛ばされないようブロックを置けばOKです。
しかし僕は、薪棚に屋根をつけることにした
2018年の春、僕は薪棚の作り方に悩んでいました。
- 木材で作るか、単管で作るか?
- 木材の場合、樹種はSPF?ウエスタンレッドシダー?それともウリン?
- 屋根の有無、材料、勾配
- 防腐塗料は油性?水性?
- 基礎と連結させるor地面にただ置く
- 薪棚の高さ
これらの悩みについて、諸先輩方から作り方やアドバイスをたくさん頂きました。
その結果、薪棚の屋根については付けることにしました。なぜなら、「見た目」にこだわりたかったからです。
薪棚は家の中からリビングの窓を通して毎日見ることになる。ならば、毎日見たくなる薪棚とは・・・と自分に問いてみました。
屋根の勾配は、どうする?
カンタンに作るなら勾配なしですよね?しかし、僕は最終的にゆるやかな勾配をつけることにしました。なぜなら、雨漏りするのが心配だったからです。
【薪棚の屋根、何で作る?】屋根材の選定
屋根材については、家を建ててもらった建築士に相談してアイデアをもらいました。
- アクリル平板
- オンデュリン
- 無垢の木材
アクリル平板は日光が入るから乾燥には1番良い素材だと思いましたが、ビジュアルが目的なので却下しました。
次に検討したのはオンデュリン。相談した建築士さんは薪ストーブの愛好家で、オンデュリンを使った薪棚を実際にDIYしています。実物を見にホームセンターへ行きました。
防水性があり、見た目もカッコイイと思った!けど、最終的に却下しました。なぜなら、我が家の薪棚は道路側からみると、45㎜角材を横張りしたウッドフェンスです。
なので道路ぎわに立っており、万が一台風や地震などで道路側に倒れると、大惨事になる可能性があります。薪棚の屋根はなるべく軽くして安定感があるようなつくりにしたいと思っていました。
最終的に、無垢の木で作ることにしました。
屋根の材料は木材に決定!じゃあ勾配はどうする?
屋根材に最適な木材を選ぶために、再びホームセンターに行きました。
- 屋根材:12mmの薄い杉板
- 骨組み:900mm角の杉材+350mm角の杉材
屋根材用の杉板
厚さ12mmの杉板を150mmにカットして、縦に並べることにしました
骨組み用の角材
骨組みは、縦を900mm角材(写真左)、横を350mm角材(写真右)を用いて作りました。
900mm角材を23度でカットとし、勾配の角度とします。2本作り、その間に長さ1700mmの350mm角材を置き、ビス留めしました。
骨組みを作った後に、杉板を張っていく
骨組みを作れば、あとはカンタン。長さ500mmにカットした杉板を張っていきます。
張り終えたら、屋根を薪棚の上に載せてビス留めします。
-
【薪棚をDIY】基礎から屋根まで作った経験をまとめます(保存版)
シェリー薪ストーブを導入したら絶対必要な薪棚。これって自分で作れる? 時間はかかったけど僕は作ったよ。週末にコツコツ作業してざっくり4ヶ月かな。DIYならジャストサイズで作 ...
続きを見る
屋根よりむしろ、下からの湿気に注意!
雨濡れより、むしろ見落としがちなのが下からの湿気です。
特に地面が土の場合、腐りの大きな原因になります。それを避けるために、薪棚は地面から最低でもブロック1個分の高さを取った方がいいです。
また、家の壁に沿って設置せざるを得ない場合、薪棚と壁の間に少し空間が生まれるように建てた方がいいです。なぜなら、サイディングやダミーレンガ等の壁材は気密性が高い反面、通気性が悪いので空気が滞留します。
湿った空気が抜けないと、薪が腐る恐れがあるで要注意です。
薪棚に屋根は必要?勾配は?【まとめ】
- 薪棚に屋根は必須ではない
- ブルーシートや波板を載せて解決できる
- 屋根を作るなら、アクリル板、オンデュリン、木材から選ぶ
- 勾配のつけ方は、骨組みとなる木材に角度をつけてカットすればOK
というわけで、今回は以上です。
-
【転職成功者が語る】第二新卒に強い転職サイト・転職エージェント3選