無数のベクトル

人には人の輝き方がある。ワクワクする道を選ぶ人生にしよう!

日本酒

国際唎酒師が2000円で選ぶ日本酒おすすめランキング 【2019】

2020年4月3日

シェリー
日本酒ってなんかハードルが高い。
リーズナブルなおすすめをサクッと知りたいにゃあ。

 

このような疑問にこたえます。

 

本記事の内容

  • 2000円前後で買える国際唎酒師おすすめの日本酒を紹介
  • ランキングのポイントは旨味

 

記事の信頼性

かず
この記事を書く僕は、2016年1月に国際唎酒師を取得しました。
毎晩1合たしなみ、舌を鍛えつつ人生ゆるく生きています。
 
日本酒 おすすめ

 
今回紹介する日本酒は全て、実際に自分で飲んでいます。
(ほとんどが一升瓶で買ったものです)

 

国際唎酒師が2000円で選ぶ日本酒おすすめランキング 【2019】

 
日本酒 ランキング 2019 0
 
早速、おすすめの日本酒を1位から紹介していきます。

今回の選定ポイントは産地、種類、精米歩合、味わい、価格の5つを重視しました。

  • 産地:都道府県
  • 種類:日本酒の種類
  • 精米歩合:米の磨き(削り)具合
  • 味わい:味の特徴
  • 価格:リーズナブルさ

 
結論はこの10銘柄です。

  • 王祿
  • 春鹿
  • 日輪田
  • 凱陣
  • 日置桜
  • 飛良泉
  • 不老泉
  • 越後鶴亀
  • 辨天娘
  • 墨廼江

 

日本酒おすすめランキング 【2019】の銘柄解説

 
まずは、各銘柄のおすすめポイントを簡単にまとめます。

銘柄 おすすめワンポイント Amazon公式サイト
王祿 超王祿 青りんごをギュッと濃縮したような濃醇な味わい なし
春鹿 超辛口 香り、甘味は控えめ。強いキレが脂を洗い流し、ふくらみある旨味が残ります。

あり

日輪田 陽だまりのような米のやさしい味わい。燗にするとふくらみます

あり

凱陣 旨味と苦味が合わさった塊がゴロゴロと喉に落ちます。独特の力強さとコクが特徴

あり

日置桜 燗にすると硬いつぼみがふくらむ奥深い味わい。冷酒派にはおすすめしません。

あり

飛良泉 どっしりと野太い味わい。味の濃い食事にも負けずに寄り添ってくれます。

あり

不老泉 ヨーグルトのような甘酸っぱさを感じる味わい。独特の発酵した酸味が特徴。 なし
越後鶴亀 軽快でなめらかアタックの後、旨味立って気持ちよく伸びていく。またすぐ杯を重ねたくなる味わい。

あり

辨天娘 黄色がかった色味、旨味がどっしりとのったトラディショナルな味。燗向き、冷酒派にはおすすめしません。

あり

墨廼江 清冽な1本の線に旨味をのせた味わい。何にでも合う食中酒でスイスイ飲めます。

あり

 
ここから銘柄ごとに詳しく解説します。
 

王祿 超王祿 本生

日本酒 ランキング 2019
王祿は島根の王祿酒造が醸すブランドです。

もともとは全然売れず、「どうすればうまい酒をつくれるのか?」と大阪にある山中酒の店の店主にアドバイスをもらいにいったそうです。

米の浸漬時間から一升瓶のふたに至るまで改善、再び試飲してもらった結果、個性豊かな味わいから取り扱いが始まったそうです。

王祿は、冷蔵庫がある等蔵元が認めた特約店でしか買えません。

 

銘柄 王祿 超王祿 本生
産地 島根県
種類 純米酒
精米歩合 60%
味わい 青りんごをギュッと濃縮したような濃醇な味わい
価格 1,760円
Amazon公式サイト 取り扱いなし

 

春鹿 超辛口

日本酒 ランキング 2019 春鹿

春鹿は奈良の今西清兵衛商店が醸すブランドです。

1980年代、まだ甘口が主流だった日本酒度+12という超辛口を発売。
香りや甘味は控えめ、強いキレが炒め物や照り焼きなど脂っぽい食事もザっと洗い流してくれます。

ただ辛いだけでなく、ふくらみのある旨味を後味に感じる純米酒。
奈良酒の伝統である「南都諸白」を現在に伝えています。

 

銘柄 春鹿 超辛口
産地 奈良県
種類 純米酒
精米歩合 60%
味わい 香り、甘味は控えめ。強いキレが脂を洗い流し、ふくらみある旨味が残ります。
価格 1,661円
Amazon公式サイト

 

日輪田 山廃純米酒

日本酒 ランキング 2019 日輪田

日輪田は宮城にある萩野酒造が醸すブランドです。

洗米工程では、水を吸わせ過ぎないようストップウォッチを使って秒管理しています。
発酵タンクに仕込むお米は600~1,000kgと少なく、細やかな温度管理で丁寧に発酵させるそうです。

日輪田は2002年、限定で発売を開始したのがきっかけです。
米の旨みを大切にし、陽だまりのようなやさしく飽きのこない味わいです。

高級レストランで飲むというより、気の合う仲間と自然体で杯をかたむける純米酒です。

 

銘柄 日輪田 山廃純米酒
産地 宮城県
種類 純米酒
精米歩合 65%
味わい 陽だまりのような米のやさしい味わい。燗にするとふくらみます
価格 2,970円(1,800ml)
Amazon公式サイト

 

誉 凱陣 純米吟醸

日本酒 ランキング 2019 凱陣

凱陣は香川にある丸尾本店が醸すブランドです。

昔ながらの木製こしきと和釜を使い、手間をかけてつくっています。
どんなに売れても少量生産を貫き、味と質を現在まで守り続けています。

凱陣は限られた特約店でしか買えません。
私は蔵元を訪問して買いました。

日本酒 ランキング 2019 凱陣1

「がいじん」と読み、そのインパクトは名前だけでなく極めて個性的な味わいです。

炭を一切使わず全て無濾過、できたままのお酒です。

 

銘柄 誉 凱陣
産地 香川県
種類 純米酒
精米歩合 60%
味わい 旨味と苦味が合わさった塊がゴロゴロと喉に落ちます。独特の力強さとコクが特徴
価格 3,300円(1,800ml)
Amazon公式サイト

 

日置桜 純米酒

日本酒 ランキング 2019 日置桜

日置桜は鳥取にある山根酒造場が醸すブランドです。

「醸は農なり」と日本酒づくりは田植えからというポリシーです。
よい米をつくる延長線上によい日本酒があるという考えです。

日置桜は冷酒だとつぼみのように硬いお酒ですが、燗にすると旨味とコクが開花します。
舌にじんわり馴染み、蔵元が目指す「食の邪魔をしない食中酒」の価値観を共有すると、もう脳みそに深く記憶されます。

 

銘柄 日置桜 純米酒
産地 鳥取県
種類 純米酒
精米歩合 70%
味わい 燗にすると硬いつぼみがふくらむ奥深い味わい。冷酒派にはおすすめしません。
価格 1,353円(720mr)、2,695円(1,800ml)
Amazon公式サイト

 

飛良泉 山廃純米酒

日本酒 ランキング 2019 飛良泉

飛良泉は秋田にある飛良泉酒造が醸すブランドです。
室町時代から続く全国で3番目に古い酒蔵、東北で最も歴史があります。

酒母を30日かけて山廃でゆっくり仕込むので、太くコシの強い酒を醸します。
秋田の中でも酸味が強い点が特徴です。

 

銘柄 飛良泉 山廃純米酒
産地 秋田県
種類 純米酒
精米歩合 60%
味わい どっしりと野太い味わい。味の濃い食事にも負けずに寄り添ってくれます。
価格 1,584円(720ml)、3,467円(1,800ml)
Amazon公式サイト

 

不老泉 山廃仕込 無ろか(生) 酒母四段

不老泉は滋賀にある上原酒造が醸すブランドです。

人工的に酵母を加えない山廃仕込みの手づくりです。
「甘口、辛口」でよく表現されますが、不老泉は米のコクがのった「旨口」です。

山廃酒母を4段目に添加した無ろか(生)は、通常の不老泉より酸味が強い特徴があります。

出回る数が少なく、Amazonでの取り扱いはありません。
僕はここで買いました。

 

銘柄 不老泉 山廃仕込 無ろか(生)酒母四段
産地 滋賀県
種類 純米酒
精米歩合 65%
味わい ヨーグルトのような甘酸っぱさを感じる味わい。独特の発酵した酸味が特徴。
価格 1,280円(720ml)、2,560円(1,800ml)
Amazon公式サイト なし

 

越後鶴亀

日本酒 ランキング 2019 越後鶴亀

越後鶴亀は新潟にある㈱越後鶴亀が醸すブランドです。

こうじをつくる製麹工程が1番大切という考え方で、「こうじ箱」という専用箱で製麹しているそうです。
角田山(かくだやま)から流れ込む美味しい水を仕込みに使っています。

越後鶴亀 純米酒は、低温で発酵させることで米を溶かしすぎない工夫をしています。
軽快で滑らかなアタックの後、確かな旨味を感じることができます。

冷酒でも燗でも美味しい日本酒です。

 

銘柄 越後鶴亀 純米酒
産地 新潟県
種類 純米酒
精米歩合 60%
味わい 軽快でなめらかアタックの後、旨味立って気持ちよく伸びていく。またすぐ杯を重ねたくなる味わい。
価格 3,142円(1,800ml)
Amazon公式サイト

 

辨天娘 純米酒

日本酒 ランキング 2019 辨天娘
辨天娘は鳥取にある太田酒造場が醸すブランドです。

蒸し米は自然放冷、もろみは袋搾り(木槽)を一貫して行っています。
また、全てのラベルに「お燗をして食中酒としてお楽 しみください」と書かれています。

つまり、燗酒(かんざけ)として醸された日本酒です。

黄色がかかった色味、温めると滋味ある奥深い味わいが口いっぱいに広がります。
トラディショナルな日本酒です。

 

銘柄 辨天娘 純米酒
産地 鳥取県
種類 純米酒
精米歩合 75%
味わい 陽だまりのような米のやさしい味わい。燗にするとふくらみます。冷酒派にはおすすめしません。
価格 1,420円(720ml)、2,840円(1,800ml)
Amazon公式サイト

 

墨廼江 特別純米

日本酒 ランキング 2019 墨の江

墨廼江は宮城にある墨廼江酒造が醸すブランドです。

江戸時代から続く老舗であり、目指す酒質は「キレイで柔らかく、気品のあるお酒」だそうです。
東北きっての漁獲高を誇る石巻漁港のそばにあり、海産物との相性は文句なしです。

透き通る1本の糸のようなきれいなアタックに程よい厚みの旨味がのっかっている味わい。
食事の邪魔をせず、ついつい手がおちょこに伸びてしまう。

際立った特徴がないのに印象に残る不思議なお酒です。

 

銘柄 墨廼江 特別純米
産地 宮城県
種類 特別純米酒
精米歩合 60%
味わい 清冽な1本の線に旨味をのせた味わい。何にでも合う食中酒でスイスイ飲めます
価格 2,640円(1,800ml)
Amazon公式サイト

 

まとめ

20代 投資 初心者 2

 

いかがだったでしょうか?

 

酒蔵は全国に1,500あり、銘柄数は2万種以上あるといわれています。

 

店で飲んでも、次から次へと新しい銘柄に出合うので記憶するのは難しいでしょう。一方、解説された銘柄を自分で買って宅飲みすれば、わりと記憶に残ります。しかも安い!!

 

温度帯を変えて飲むと違った味わいとなり、とても面白いものです^^

 

最後に、今回ご紹介した銘柄とワンポイントをまとめて終わりにします。

 

銘柄 おすすめワンポイント
王祿 超王祿 青りんごをギュッと濃縮したような濃醇な味わい。
春鹿 超辛口 香り、甘味は控えめ。強いキレが脂を洗い流し、ふくらみある旨味が残ります。
日輪田 山廃純米酒 陽だまりのような米のやさしい味わい。燗にするとふくらみます。
誉 凱陣 純米吟醸 旨味と苦味が合わさった塊がゴロゴロと喉に落ちます。独特の力強さとコクが特徴。
日置桜 純米酒 燗にすると硬いつぼみがふくらむ奥深い味わい。冷酒派にはおすすめしません。
飛良泉 山廃純米酒 どっしりと野太い味わい。味の濃い食事にも負けずに寄り添ってくれます。
不老泉 山廃仕込み 無濾過 ヨーグルトのような甘酸っぱさを感じる味わい。独特の発酵した酸味が特徴。
越後鶴亀 純米酒 軽快でなめらかアタックの後、旨味立って気持ちよく伸びていく。またすぐ杯を重ねたくなる味わい。
辨天娘 純米酒 旨味がどっしりとのったトラディショナルな味。燗向き、冷酒派にはおすすめしません。
墨廼江 特別純米 清冽な1本の線に旨味をのせた味わい。何にでも合う食中酒でスイスイ飲めます。

-日本酒
-

Copyright© 無数のベクトル , 2024 All Rights Reserved.