本記事の内容
- 「都美人」についてざっくり解説
- 「雲乃都美人 無濾過生原酒」を温度別に飲んだ感想
- 「雲乃都美人 無濾過生原酒」の個人的評価
記事の信頼性
毎日1合たしなみ、舌を鍛えてますよーー!
国際唎酒師が選ぶ日本酒!銘柄100種類の旅ノート23【都美人】
先ほど、僕はこんなツイートをしました。
「都美人 山廃純米 無濾過生原酒」を買いました。今年搾ったフレッシュなお酒です。試飲させてもらうと、五百万石の山廃はバランス最高でした^^色々な温度帯で飲んだ感想を今夜ブログにアップします。#日本酒 #純米酒 #都美人 pic.twitter.com/dWWoY1PcfJ
— かず@TOEIC900超え (@kaz_toeic950) July 30, 2020
日本酒の旅ノート23は、「都美人」について解説します。
日本酒の銘柄「都美人」:3分解説
都美人は、兵庫県の地酒です。関西では馴染みのある銘柄だと思います。
今回紹介するお酒は、「雲乃都美人 無濾過生原酒」です。
■「雲乃都美人 無濾過生原酒」の特徴
- 酒母は山廃仕込み
- 兵庫県産五百万石を100%使用
- 出来たてを瓶詰めしたフレッシュな酒
酒母は山廃仕込み
酒母とは、日本酒のもとになるものです。麹(こうじ)に水と蒸米を混ぜ、酵母を加えて培養したドロドロの液体です。
- 生酛
- 山廃
- 速醸
酒母の造り方は3つあります。山廃仕込みで仕込むと、どっしりとしたボディのある味わいになります。全体の9割を占める速醸より2週間程時間を要する為、手間がかかります。
兵庫県産五百万石100%使用
兵庫県というと山田錦ですが、このお酒は五百万石100%です。全体的にスッキリとした飲み口になりますが、山廃で仕込むことによりイイ感じにボディ感のある仕上がりになっていると思います。 [st-kaiwa]試飲で確認済です。山田錦とは違うバランスに仕上がっています。[/st-kaiwa2]
出来たてを瓶詰めしたフレッシュな酒
製造日が2020年3月と書かれています。去年収穫した米で造って今年3月にそのまま瓶詰めした生きたお酒です。ふつう火入れといって酵母を殺して発酵を止めて出荷するのですが、このお酒は生酒で酵母が生きています。
なので、要冷蔵。アマゾンや楽天では購入できません。
日本酒の銘柄「都美人」:蔵元情報
1945年創業、都美人酒造株式会社が蔵元です。
兵庫県といえば山田錦の生産量が全国日本一の米どころ。現在9つの酒蔵があり、うち2つが淡路島にあります。都美人はそのうちの1つです。
島の南部には10つの酒蔵があり、それが志を1つ合併してできた歴史があります。
都美人酒造株式会社の特徴
- 淡麗とは距離を置き、山廃にこだわる
- 合鴨農法で育てた米で醸す酒
- 酒蔵見学OK
淡麗とは距離を置き、山廃にこだわる目指す酒にはっきりしたコンセプト
越乃寒梅や八海山で認知を得た淡麗の真逆をいく酒蔵。山廃仕込みを創業当初ら守り、滋味深く奥深い味を追求しています。
合鴨農法で育てた米で醸す酒
「兵庫夢錦」という酒造好適米を合鴨農法で育てています。田んぼに合鴨を放鳥して有機無農薬栽培米を育てています。合鴨が襲われないように柵を施し、雑草や害虫を駆除してもらいます。
水田を泳ぎまわる時に土が混ざって酸素が稲の根元まで届くことで、成長を促進します。糞を肥料とするので無農薬で育てることができるわけです。
酒蔵見学OK
酒蔵は一般開放しており、公式サイトから予約すると見学することができます。
試飲や利き酒なども行えるので、淡路島観光やキャンプ、海水浴の帰りにふらっと立ち寄ることができます。
名称 | 都美人酒造株式会社 |
創業 | 1945年 |
住所 | 兵庫県南あわじ市榎列西川247 |
電話番号 | 0799-42-0360 |
年間数量 |
一升瓶換算で60,000本 |
「雲乃都美人 無濾過生原酒」を飲んだ感想
ジャケ写真です。
茶色の瓶にアイボリーのラベルです。正面に大きく『都美人』、左側に緑のラインで『山廃純米 五百万石』と書かれたシンプルなデザインです。
キャップと裏ラベルの写真です。
酵母はきょうかい9号を使っています。酵母を表記することは少ないので、貴重な情報です。
キャップにも『都美人』と印字されているところは、手抜きない印象です。
冷酒でいただく
色は透明、香りは控えめ。お餅に少し華やかな香りを足した感じです。ひと口いっていみます。
甘味はほぼ感じずドライな口当たりです。山廃らしい苦味をまとった旨味と酸味を感じます。
スッキリの五百万石をどっしり醸す、、、全体に調和がとれて良いバランスに仕上がっていると思います。これが山田錦だと味がたるむと思います。
蔵人さんはぬる燗までOKと言っていました。
次は常温で♪
マンゴーのような香りです。相変わらず控えめですが、冷酒よりは立ってますね。ひと口いっていみます。
フレッシュさは火入れしていない生酒だからだと思います。冷酒と同じく甘味はほとんど感じません。
最後はぬる燗で
炊き上がりのご飯に華やかな香りをミックスした上立ち香です。ひと口いっていみます。
やはり酸です。ただ常温の時とは違って少し酸っぱさを感じます。そこにフレッシュさと苦味が加わった複雑な味わい。フレッシュさはぬる燗が一番感じます。
詳細データ
銘柄 | 雲乃都美人 無濾過生原酒 |
産地 | 兵庫県 |
種類 | 純米酒 |
精米歩合 | 65% |
原料米 | 兵庫県産五百万石100% |
日本酒度 | +10 |
酸度 | 2.5 |
アミノ酸度 | 非公開 |
酒母 | 山廃 |
アルコール度数 | 17~18度 |
製造年月 | 2020年3月 |
杜氏 | 山内 邦弘 |
Amazon公式サイト |
なし |
「雲乃都美人 無濾過生原酒」の個人的評価【5段階】
- 甘味:☆
- 酸味:☆☆☆☆
- 苦味:☆☆☆
- 旨味:☆☆☆☆
一言でいうと、「バランスのとれた山廃」です。
山廃のどっしり感はありつつ、生酒のフレッシュさで飲みやすい山廃だと感じました。五百万石を使うことでキレもあります。
■向いている方
- 華やか系よりトラディショナルな味わいを好む方
- 滋味ある味、山廃が好きな方
- 色んな温度帯で味の変化を楽しみたい方
というわけで、今回は以上です。
-
【2020】国際唎酒師が飲んだおすすめ日本酒トップ5【初心者OK】
ふりがな
続きを見る