本記事の内容
- 龍力を造る蔵元情報
- 龍力 純米吟醸 ドラゴン黒ラベルを飲んだ感想
- 龍力に関する個人的評価
記事の信頼性
夜は毎日1合たしなみ、舌を鍛えつつゆるく生きています。
国際唎酒師が選ぶ日本酒!銘柄100種類の旅ノート9【龍力】
一昨日、僕はこんなツイートをしました。
日本酒の旅ノート9は、「龍力」について解説します。
日本酒の銘柄「龍力」:1分解説
今回紹介する日本酒は『龍力 純米吟醸 ドラゴン黒ラベル』です。
兵庫県産の酒造好適米「兵庫錦」100%使用の生酒です。
兵庫錦とは
山田錦を親に持つ兵庫県の酒造好適米です。山田錦より香りが控えめ、たんぱくが少ない点が特徴
生酒とは
一度も低温殺菌していない日本酒のこと。酵母や微生物が生きており、フレッシュな味わいが特徴。
龍力といえば「山田錦を使った華やかな甘味」が印象的ですが、このドラゴンシリーズは既存と違うテーマで仕込むコンセプトがあります。
日本酒の銘柄「龍力」:蔵元情報
蔵元は株式会社本田商店です。
1921年創業、兵庫県の南西部にある姫路市にあります。
「良いお米を使えば良い酒ができる」がコンセプト、使う米は全て酒造好適米です。
山田錦は全て兵庫県特A地区産、その他の米も減農薬栽培以上のものを使用しています。
- 酒米生産量トップの兵庫県にある蔵
- 米にこだわり、山田錦は兵庫県特A地区産のみ使用
- 第1回&第3回燗酒コンテストで金賞受賞
名称 | 株式会社本田商店 |
創業 | 1921年 |
住所 | 兵庫県姫路市網干区高田361-1 |
電話番号 | 079-273-0151 |
年間数量 |
- |
日本酒の銘柄:龍力 純米吟醸 ドラゴン黒ラベルを飲んだ感想
ジャケ写真です。
カッコイイですよね。
キャップに印字はありません。
まずは冷酒で
わずかに米の香りがします。山田錦ほど華やかほどではなく、どちらかというと穀物系です。
口に入れた瞬間、驚きます。香りから想像した味とはだいぶ違うアタックに「!?」が浮かびました(^_^;)
華やかなで少しとろみある甘さのアタック、その後フレッシュな酸が「ふわぁ~」と広がります。香りは全然違うのに、味わいは山田錦に近い印象です。
次は常温で
冷酒と違って華やかな香りです。山田錦より控え目だけど同じ方向です。
冷酒より甘味と酸が立ちます。甘味がふくらんでいく途中で酸がキュッと締めて輪郭をつくります。
燗酒でゴクリ
ぬる燗(40℃)にしました。
酸が混じった香りです。このお酒には少し(温度が)高すぎると感じました。
凝縮した甘味と酸が同時に弾けます。常温では時間差でしたが温めたことで1つになり、アタックでピークを迎えてすぐに収束します。
詳細データ
銘柄 | 龍力 純米吟醸 ドラゴン黒ラベル |
産地 | 兵庫県 |
種類 | 純米吟醸酒 |
精米歩合 | 60% |
原料米 | 兵庫錦 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | - |
酒母 | 速醸 |
アルコール度数 | 16度 |
製造年月 | 2020年4月 |
杜氏 | - |
Amazon公式サイト | 詳細をみてみる |
日本酒の銘柄「龍力 純米吟醸 ドラゴン黒ラベル」5段階評価
このような人に向いています。
- 華やかで甘味ある味わいが好み
- 山田錦の味わいが好き
- 燗より冷酒派
個人的には、龍力のイメージの中にある味わいです。今までの龍力と正直そんなに変わりません。
コンセプト的にもう少し山田錦っぽくない、既存の龍力イメージから抜ける味を今後期待しています。
というわけで、今回は以上です。
-
【2020】国際唎酒師が飲んだおすすめ日本酒トップ5【初心者OK】
ふりがな
続きを見る