
オンライン英会話最大手のレアジョブ。
興味はあるけど、始めるには少しハードルが高かったりします。
また、受講日時や講師、レッスン内容など決めることが多すぎて、取りかかりが結構大変だったりします。
そこで、本ページではレッスン予約から終了までの流れについて、実際の画面を見ながら解説したいと思います。
一度覚えてしまえば、あとは繰り返しなので簡単です。
1. レッスン予約
まずログインすると、次のような画面になります。

今回は「講師検索から予約」を選びます。

すると、このような画面になるので、「予約する」をクリックします。

これで予約完了。すごく簡単です。
予約は30分前まで可能です。
また、レッスン1時間前であれば、キャンセルして別の時間に
[su_highlight background="#ffff99"]何度でも[/su_highlight]取り直すことができます。

2. レッスン内容
時間になれば、講師からスカイプ電話がかかってきます。
初対面なら簡単な自己紹介をします。
名前、出身地、趣味など10秒くらいです。講師を変えるたび行うので、1週間でさらっと言えるようになります。
次に今日は何をするか訊かれます。
レアジョブ公式サイトによると、4000以上の教材が用意されています。
どれを選んだ良いか迷いますよね?
なので、おすすめを1つ紹介します。
「Daily News Article」という短い日替わりニュースです。

2-1. Unlocking Word Meanings (5~10分)
まず記事に出てくる単語やイディオムを読みます。
初めて出会うものがあるか、意味が理解できるかを講師が訊いてくるので、Yes, Noをはっきり答えます。
発音が間違っていたら、講師が訂正してくれます。
2-2. Article (10~15分)
2~3段落ごとに区切って読むか、全部読むかを聞いてきます。
読んだ後に3つの質問に答えます。
答えは必ず記事内にあります。
段落ごとに読む場合は、読む→質問→回答を3回繰り返す感じです。
2-3. Viewpoint Discussion (残り時間)
記事と関係するトピックが4つ書かれています。
トピックに対するあなたの意見を講師が訊いてきます。
自分の意見を述べて、ディスカッションをします。
3. 終了
最後に講師からのフィードバックを受けます。
学んだ単語のおさらい、会話中の間違い、記事に関連した参考資料などをチャットボックスで確認します。
終了後、任意で講師の評価をします。
ブックマークをつけると次回予約の時に便利です。
4. まとめ

このように、レッスンの予約は非常に簡単で、すぐに慣れます。
(講師の選び方とおすすめ講師について、記事をまとめようと思います)
【2019.3.23】講師の選び方、おすすめ講師についてまとまめました。
この選び方だと外さない!レアジョブ講師の選び方【2019年】
初めてデイリーニュースを受けるときは、上記をプリントアウトしておくと流れが把握できて便利です。
いきなり始める前に、無料体験レッスンを受けることができます。
-
-
【口コミ評判じゃ分からない】レアジョブを6年使ったレビュー
続きを見る
-
-
【口コミじゃ分からない】ネイティブキャンプを4ヶ月使ったレビュー
続きを見る